手間がかかります!冷蔵庫の引っ越しでの注意点

引越しは、各種手続きや当日までの準備など、本当に大変ですよね。

 

大型の家具や家電は引越し業者さんが行ってくれるとしても、こちらも事前に準備しておくことがたくさんあります。

 

その中でも、冷蔵庫の引越しについての注意点をお話ししたいと思います。

 

冷蔵庫内の食品について

まず、引越しに備えて食料品を整理することから始めます。
引越し一週間前になったら、余計なものは買わず、なるべく使い切ることを目標に毎日の献立を考えていきましょう。

 

また、余ってしまった食材を運ぶために、大きめの発泡スチロールやクーラボックスなど、保冷できるものを用意しておくと安心です。

 

これらは業者さんのほうで用意してくれる場合もあるようなので、確認しておくといいですね。
私が引越しをした際は、夏場だったということもあり、クール便を利用しました。

 

冷蔵庫が水浸しにならないために

引越し前日になったら、「霜取り」と「水抜き」の作業をします。
製氷機の中に残った氷や、蒸発皿の水を捨てることを水抜きといい、当日に業者さんが行ってくれることもあるようです。

 

冷蔵庫の電源を抜いたら、扉を開け放って、庫内に付着している霜を溶かしてしまいましょう。周りが水浸しにならないように、タオルや新聞紙などを敷いておくと安心です。

 

冷蔵庫によっては、霜取り機能の備わったものもあるようです。
電源コードはきちんとまとめて、冷蔵庫の側面にでも貼り付けておくと安全です。

 

運搬中の故障などを防ぐためにも、これらの作業はしっかり済ませておきたいですね。
普段はなかなか掃除する機会のない冷蔵庫ですが、引越しは隅々までキレイにできるチャンスでもあるので、がんばってお掃除しておきましょう。

 

冷蔵庫の運搬でこれはやっちゃあいけないよ!

引越し当日、庫内の最終チェックを済ませた後は運搬だけです。
この時、注意しなければならないことがあります。

 

それは、必要以上に傾けないことです。
冷蔵庫やエアコンには、いずれもコンプレッサー(圧縮機)とよばれる装置が搭載されていますが、冷蔵庫本体を大きく傾けてしまうと、車の振動などによって中のオイルが冷却装置に流れ込み、故障する可能性があるからです。

 

設置する場所にも気をつけて!

無事に運搬が済んだら、設置する場所にも注意が必要です。
冷蔵庫は熱を逃がすため、左右、背面、上部それぞれ隙間を空けたほうがよいとされています。

 

機種によって異なりますが、取扱説明書を確認しておくとよいでしょう。
また、両側に壁が迫っていると、扉の構造によっては完全に開くことができずに、卵ケースや製氷ケースが引き出せないということもあるようなので注意が必要です。

 

冷蔵庫は重いので、一度場所を決めてしまうとなかなか動かすことができません。
事前にしっかり確認しておきましょう。

 

 

上記のように、冷蔵庫の引越しには様々な準備が必要です。
直前になって取りかかると必要以上に慌てることになったりして、当日の引越し作業がスムーズに行かなくなってしまうかもしれません。

 

計画を立ててしっかりと準備し、新生活を気持ちよくスタートしたいですね。